クロウド

About クロウド

この作成者は詳細を入力していません
So far クロウド has created 281 blog entries.

月刊くろうど 2018年12月号vol.19 掲載のお知らせ

2018-11-30T17:43:27+09:00

【今月のトピックス】 ●平成30年分の年末調整における留意事項 ●働き方改革関連法-時間外労働の上限規制② ●外国人材の受入れ拡大に関する改正法案を閣議決定-新制度の概要は?   クロウド社会保険労務士事務所では、毎月『月刊くろうど』を通じて、 労働法改正、社会保険等制 [...]

月刊くろうど 2018年12月号vol.19 掲載のお知らせ2018-11-30T17:43:27+09:00

■大学生の10月時点の就職内定率 77%で過去最高
《人事労務News・福山市・尾道市・府中市・三原市・庄原市・笠岡市・井原市》

2019-06-20T19:00:20+09:00

厚生労働省及び文部科学省から、「平成30年度大学等卒業予定者の就職内定状況調査(10月1日現在)」が公表されました(平成30年11月16日公表)。 これによると、来春卒業を予定している大学生の本年10月1日時点の就職内定率は、前年比1.8ポイント増の「77.0%」で、調査が始まっ [...]

■大学生の10月時点の就職内定率 77%で過去最高
《人事労務News・福山市・尾道市・府中市・三原市・庄原市・笠岡市・井原市》
2019-06-20T19:00:20+09:00

■中小企業の取引条件改善や最低賃金引上げについて省庁横断的に検討
《人事労務News・福山市・尾道市・府中市・三原市・庄原市・笠岡市・井原市》

2019-06-20T19:00:34+09:00

首相官邸において、平成30年11月13日、「第6回下請等中小企業の取引条件改善に関するワーキンググループ及び第4回中小企業・小規模事業者の最低賃金引上げ力ワーキンググループ」の合同会合が開催されました。 これらのワーキンググループは、中小・小規模事業者が賃上げを行いやすい環境を作 [...]

■中小企業の取引条件改善や最低賃金引上げについて省庁横断的に検討
《人事労務News・福山市・尾道市・府中市・三原市・庄原市・笠岡市・井原市》
2019-06-20T19:00:34+09:00

月刊くろうど 2018年11月号vol.18 掲載のお知らせ

2018-11-05T15:50:54+09:00

【今月のトピックス】 ●働き方改革関連法-時間外労働の上限規制① ●健康保険の被扶養者の届出-10月から添付書類の取扱いなどを変更 ●平成30年度の地域別最低賃金額の改定状況(正式に決定されました!)   クロウド社会保険労務士事務所では、毎月『月刊くろうど』を通じて、 [...]

月刊くろうど 2018年11月号vol.18 掲載のお知らせ2018-11-05T15:50:54+09:00

■2019春闘の基本構想を公表 6年連続賃上げ要求も水準の公表は先送り
《人事労務News・福山市・尾道市・府中市・三原市・庄原市・笠岡市・井原市》

2019-06-20T19:00:52+09:00

日本労働組合総連合会(連合)から「2019春季生活闘争 基本構想」などが公表されました(平成30年10月18日公表)。 基本構想は、傘下の労働組合が、春闘での要求を策定する際にベースとなるものです。 連合は、過去5年、同構想での基本給のベースアップ(ベア)要求について「2%程度を [...]

■2019春闘の基本構想を公表 6年連続賃上げ要求も水準の公表は先送り
《人事労務News・福山市・尾道市・府中市・三原市・庄原市・笠岡市・井原市》
2019-06-20T19:00:52+09:00

【広島県福山市】自律型社員を育てるビジネス講座
寺子屋カレッジ ひとは🌙 ~自律型社員育成コース~
第6講 役割を果たす

2018-12-19T13:06:10+09:00

日時:2018年12月18日(火)13時30分~16時30分
セミナー会場:福山商工会議所3階 304会議室
本セミナーは終了しました。

【広島県福山市】自律型社員を育てるビジネス講座
寺子屋カレッジ ひとは🌙 ~自律型社員育成コース~
第6講 役割を果たす
2018-12-19T13:06:10+09:00

■年休取得率は51.1% 勤務間インターバル導入企業割合は1.8%(平成30年就労条件総合調査)
《広島県福山市の社労士News・尾道市・府中市・三原市・庄原市・笠岡市・井原市》

2019-06-20T19:02:58+09:00

厚生労働省から、「平成30年就労条件総合調査 結果の概況」が公表されました(平成30年10月23日公表)。 調査結果のポイントは、次のとおりです。 ●年次有給休暇の取得状況 ・平成29年(又は平成28会計年度)1年間の年次有給休暇の付与日数は18.2日(平成29年調査18.2日) [...]

■年休取得率は51.1% 勤務間インターバル導入企業割合は1.8%(平成30年就労条件総合調査)
《広島県福山市の社労士News・尾道市・府中市・三原市・庄原市・笠岡市・井原市》
2019-06-20T19:02:58+09:00

■財政制度分科会 社会保障について議論
《人事労務News・福山市・尾道市・府中市・三原市・庄原市・笠岡市・井原市》

2019-06-20T19:03:12+09:00

財務省から、平成30年10月9日に開催された「財政制度分科会」の資料が公表されました。 今回の分科会の議題は、社会保障についてです。 社会保障を巡る状況や、今後の社会保障改革の考え方などをまとめた資料が配布され、議論が行われました。 今後の社会保障制度改革については、「経済財政運 [...]

■財政制度分科会 社会保障について議論
《人事労務News・福山市・尾道市・府中市・三原市・庄原市・笠岡市・井原市》
2019-06-20T19:03:12+09:00
Go to Top